四日市市なら何処でも骨董品の買取に対応致します
当店では、四日市の骨董品買取を強化しております。押入れや倉庫にしまったままの古いもの、絵画や掛軸などの美術品、使わなくなった宝石やアクセサリーなどまとめて買受致します。
四日市市内で蔵や旧家の解体・片付け、先代が収集したコレクションの整理をされる際は、捨てたり、処分せずに、ぜひ、ご一報ください。豊富な買い取り実績で身に着けた知識と最新の相場で他の骨董屋さんよりも高値で買取り致します。
三重県四日市市の出張可能なエリアのご案内
- 相生町
- 青葉町
- あかつき台
- 赤堀
- あがたが丘
- 阿倉川町
- 曙
- 赤水町
- あさけが丘
- 朝明町
- 朝日町
- 天カ須賀
- 生桑町
- 伊倉
- 伊坂台
- 伊坂町
- 石塚町
- 石原町
- 磯津
- 市場町
- 稲葉町
- 浮橋
- 内山町
- 内堀町
- 釆女が丘
- 釆女町
- 鵜の森
- 午起
- 江村町
- 追分
- 桜花台
- 大池町
- 大井手
- 大井の川町
- 大鐘町
- 大里町
- 大谷台
- 大浜町
- 大宮町
- 大宮西町
- 大矢知町
- 沖の島町
- 小古曽
- 尾上町
- 大治田
解体業・リフォーム業・不動産業の業者様からのご依頼大歓迎です。
古い家の解体・リフォーム前の片付けの際は、ぜひ、ご一報下さい。「値段の付くものなんてない」と全て捨ててしまうのはもったいないです。片付いていなくても構いません。遠慮なさらず、ご連絡下さい。
骨董・古美術品 参考買取価格
四日市市の骨董品・古美術品買取事例のご案内
当店の四日市市の骨董品買い取り実績をご案内介しております。
買取品目の一覧
四日市市で蔵や押入れに下記のような骨董品や美術品・工芸品が眠っていませんか?また、片付けをしていてこれらの品が出てきた。故人の所蔵品がたくさんある。という方、処分する前に当店にお譲り下さい。リサイクルショップでは、値段が付かないものでも高額査定になることもございます。
- 工芸品・骨董品陶芸品・工芸品・中国骨董などの古美術品買取はお任せ下さい。
- 掛軸・書画日本画・洋画・リトグラフなど高額査定致します。
- 茶道具・書道具茶道・書道・香道などの諸道具を高く売るなら当店へ。
- 中国美術青磁・白磁などの中国骨董・中国美術品を高額買受致します。
- ペルシャ絨毯ペルシャ絨毯の他、高級絨毯・ブランドラグも高額査定します。
- 貴金属・ジュエリー金・銀・ダイヤモンドはもちろん、壊れたものでも買取り可能。
- 腕時計国内や海外問わず人気ブランド・高級腕時計を買受致します。
- 着物・和装品大島紬・結城紬などの高級呉服、振袖、訪問着も取扱っています。
- 彫刻・ブロンズ像有名作家の作品はもちろん、作家不明のものもご相談下さい。
- 鎧・甲冑・刀剣日本刀や鎧兜のコレクションお譲りください。
- 和人形・日本人形博多人形、市松人形といった品は当店へお譲りください。
- 仏教美術・仏像仏教彫刻から仏具等、仏教美術品をお引受けしています。
- 西洋アンティーク陶器人形やガラス製品など西洋アンティークもお任せ下さい。
- 香木・香道具沈香・伽羅、白檀などの香木、香道具全般をお引受けします。
- 珊瑚・象牙珊瑚の原木や彫刻、象牙の置物などを買い受け致します。
四日市市エリアで旧家や蔵の解体に伴い片付けをしたい方、故人の遺したコレクションの中から骨董品を譲りたい方、ご連絡下さい。
整理や分類がされていなくても問題ありません。埃だらけのままで結構です。
豊富な経験と確かな知識をもった専門スタッフが雑多な物の中から「価値ある品」を見つけ出します。
作家名が不明なもの、価値の分からないものでもお客様にご納得頂ける価格をご提示致します。
- 下記のようなお品物は買取できません。
- 盗難品、もしくはその疑いのあるもの
- 遺失物、無主物、委託物
- 法律によって、保有・販売が禁止されているもの
お申込み方法・骨董品出張査定の流れ
当店への骨董品出張買取のご依頼方法、お支払いまでの流れをご案内致します。価値が不明なものや、こんなものでも売れるかな?と思うものでも、お気軽にご相談ください。概算での無料査定を致します。
- お問合せフォーム、またはお電話にて承ります。その際、骨董品の情報をお知らせ下さい。
お電話の受付は10:00~20:00
通話無料: - お申込みの際、お伝えいただいた内容にて、概算の査定額をお知らせします。ご提示する査定額にご納得いただけましたら、お客様のご都合に合わせ、出張買い取りの日程を決定致します。
- お約束の出張日にお伺いし、その場で骨董品の査定を致します。実際のお品を拝見しての最終的な査定金額をご提示。金額にご納得頂けましたら現金にてその場でお支払いします。
買取サービスのご利用には
本人確認書類が必要となります
古物営業法第15条第1項の定めにより、買取の際にご本人様確認をさせていただきます。
ご本人であることが確認できる顔つきの書類1点のご提示をお願いいたします。
なお、ご提示いただいたお客様の情報は、当社のプライバシーポリシーに則り、厳重に保管いたします。
本人確認書類として有効なもの
- 運転免許証
- 日本国パスポート
- 学生証
- 身体障碍者手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード(Bタイプ)
- マイナンバーカード(表面)
- 本人確認書類はいずれもご本人様のお名前・現住所・顔写真・生年月日(または年齢)があり、有効期限内のものに限ります。
- 現金でのお取引金額が200万円を超える場合、本人確認書類の提出を追加でお願いする場合がございます。
- マイナンバーカードの裏面(マイナンバー)は確認致しません。また、通知カードはご利用いただけません。
三重県四日市市からのご依頼も多数ございます
四日市地域の皆様、当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当店は、四日市エリアでの骨董・古道具買取を行っております。ご自宅に眠ったままの美術品や工芸品はございませんか?また、売却を考えている品があるけど、近くに骨董屋さんがない。数が多くて自分では、運び出せない。父の骨董品の引取り先を探している。などお困りでしたら、美乃里商店にご連絡下さい。
四日市周辺での工芸品買取も豊富にございます。
四日市は、誓元寺光雲殿・旧東洋紡績株式会社富田工場原綿倉庫・石川酒造主屋・旧四日市市立図書館などの歴史的建造物が多く残り、古い品もたくさん眠っていると思います。価値ある品を次世代へ受け継ぐお手伝いをさせて頂きます。
四日市エリアの豆知識
四日市市は、三重県北部に位置する県北部の中心都市で、国から特例市と保健所政令市の指定を受けています。三重県下最大の人口約31万2千人が暮らしています。市域は伊勢湾から鈴鹿山系にまで広がり、中京工業地帯の代表的な工業都市で発展しています。
市名は、毎月三回、四のつく日に定期市が開かれたことに因み、「四日市」と称したと言われています。また、「四箇の市場」が転じたとも考えられてます。
澄懐堂(ちょうかいどう)美術館は、全国でも数少ない中国書画専門の美術館です。毎年春季と秋季に特別展を行い、特別講演等を開催。収蔵品の中核となる中国書画は、昭和2年田中義一内閣や昭和6年犬養毅内閣で農林大臣として活躍した山本悌二郎が、明治から大正にかけて蒐集した宋・元・明・清時代の書画を展示しています。その他日本の儒者の遺墨及び坂東貫山旧蔵の古硯等も収蔵し公開しています。
【四日市市役所】
所在地:〒510-8601三重県四日市市諏訪町1番5号
TEL:059-354-8104