松阪市内全域で骨董品・古道具の出張買取致します
当店では、松阪の骨董品買取を強化しております。押入れや倉庫にしまったままの古いもの、絵画や掛軸などの美術品、使わなくなった宝石やアクセサリーなどまとめて買受致します。
松阪市内で蔵や旧家の解体・片付け、先代が収集したコレクションの整理をされる際は、捨てたり、処分せずに、ぜひ、ご一報ください。豊富な買い取り実績で身に着けた知識と最新の相場で他の骨董屋さんよりも高値で買取り致します。
三重県松阪市の無料出張対応地域!!
- 阿形町
- 朝田町
- 朝日町
- 愛宕町
- 荒木町
- 阿波曽町
- 安楽町
- 飯高町赤桶
- 井口中町
- 射和町
- 石津町
- 五十鈴町
- 出間町
- 泉町
- 伊勢寺町
- 伊勢場町
- 市場庄町
- 稲木町
- 飯福田町
- 井村町
- 上川町
- 魚町
- 魚見町
- 牛草町
- 後山町
- 内五曲町
- 嬉野町
- 大石町
- 大阿坂町
- 大垣内町
- 大口町
- 大黒田町
- 大塚町
- 大津町
- 小野町
- 大平尾町
- 大宮田町
- 小片野町
- 岡本町
- 岡山町
- 大河内町
- 白粉町
- 小津町
- 乙部町
- 小野江町
解体業・リフォーム業・不動産業の業者様からのご依頼大歓迎です。
古い家の解体・リフォーム前の片付けの際は、ぜひ、ご一報下さい。「値段の付くものなんてない」と全て捨ててしまうのはもったいないです。片付いていなくても構いません。遠慮なさらず、ご連絡下さい。
骨董・古美術品 参考買取価格
松阪市の骨董品・古美術品買取事例のご案内
当店の松阪市の骨董品買い取り実績をご案内介しております。
買取対象ジャンルのご案内
有名作家の工芸品・骨董品、美術品をはじめ、着物やアクセサリーなどもお引き受けいたします。松阪市で下記掲載のお品物がたくさんある。処分を考えていたけど、欲しい人に引き継いてもらいたいとお考えでしたらお気軽にご相談下さい。価値ある品をお探し致します。
- 骨董品・工芸品古美術品買取強化中です。工芸品・陶芸作品も高額査定。
- 掛軸・書画日本画・洋画・リトグラフなど高額査定致します。
- 書道具・茶道具茶道具や書道具(文房四宝)を売るのなら美乃里商店へ。
- 中国美術青磁・白磁などの中国骨董・中国美術品を高額買受致します。
- ペルシャ絨毯ペルシャ絨毯の他、高級絨毯・ブランドラグも高額査定します。
- ジュエリー・貴金属宝石・アクセサリーやプラチナ・金・銀など高額査定します。
- 腕時計ロレックス、オメガ、ブルガリなどの時計を高く買います。
- 和装品・着物高級呉服はもちろん新作着物まで何でも取り扱っております。
- 彫刻・ブロンズ像飾らなくなったブロンズ・彫刻は、当店にお譲り下さい。
- 刀剣・鎧・甲冑日本古来の武具、鎧兜を正しく評価いたします。
- 和人形・日本人形博多人形、市松人形といった品は当店へお譲りください。
- 仏像仏画、仏教彫刻といった仏教美術品をお引受け致します。
- 西洋骨とうガラス製品や陶磁器といったアンティークを適正評価致します。
- 香木・香道具伽羅、白檀といった香木、香道具全般をお取扱いしております。
- 珊瑚・象牙珊瑚の原木やアクセサリー、象牙の彫刻を買い受け致します。
松阪市エリアで旧家や蔵の解体に伴い片付けをしたい方、故人の遺したコレクションの中から骨董品を譲りたい方、ご連絡下さい。
整理や分類がされていなくても問題ありません。埃だらけのままで結構です。
豊富な経験と確かな知識をもった専門スタッフが雑多な物の中から「価値ある品」を見つけ出します。
作家名が不明なもの、価値の分からないものでもお客様にご納得頂ける価格をご提示致します。
- 下記のようなお品物は買取できません。
- 盗難品、もしくはその疑いのあるもの
- 遺失物、無主物、委託物
- 法律によって、保有・販売が禁止されているもの
お申込み方法・骨董品出張査定の流れ
当店の骨董品出張買取の流れについてのご案内です。こんなものでも売れるかな?と思うものでも、まずはお気軽にご連絡ください。お品物についてお伺いし、概算での無料査定を致します。
- お問合せフォーム、またはお電話にて承ります。その際、骨董品の情報をお知らせ下さい。
お電話の受付は10:00~20:00
通話無料: - お申し込みの際にお知らせ頂きました情報をもとに概算の査定額をお伝えします。金額にご了承いただけましたら、出張買い取りの日程をお客様のご都合に合わせて決定致します。
- お約束の出張日にお伺いし、その場で骨董品の査定を致します。実際のお品を拝見しての最終的な査定金額をご提示。金額にご納得頂けましたら現金にてその場でお支払いします。
買取サービスのご利用には
本人確認書類が必要となります
古物営業法第15条第1項の定めにより、買取の際にご本人様確認をさせていただきます。
ご本人であることが確認できる顔つきの書類1点のご提示をお願いいたします。
なお、ご提示いただいたお客様の情報は、当社のプライバシーポリシーに則り、厳重に保管いたします。
本人確認書類として有効なもの
- 運転免許証
- 日本国パスポート
- 学生証
- 身体障碍者手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード(Bタイプ)
- マイナンバーカード(表面)
- 本人確認書類はいずれもご本人様のお名前・現住所・顔写真・生年月日(または年齢)があり、有効期限内のものに限ります。
- 現金でのお取引金額が200万円を超える場合、本人確認書類の提出を追加でお願いする場合がございます。
- マイナンバーカードの裏面(マイナンバー)は確認致しません。また、通知カードはご利用いただけません。
三重県松阪市にお住まいのお客様へ
松阪地域の皆様、当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当店の骨董・古道具買取は、専門スタッフがお伺いし、適正なご評価を致します。松阪エリアのご自宅や倉庫に眠ったままの美術品、工芸品はございませんか?コレクションが増え過ぎたために手放そうとお考えのお品、売却をご検討のお品がある方、依頼したいけど近くに骨董屋さんがないといった方、数が多くて自分では運び出せないとお困りの方、骨董品の引取り先を探しでしたら、美乃里商店にご連絡下さい。
松阪周辺での工芸品買取も豊富にございます。
松阪は、朝田寺(山門、本堂)・旧飯南郵便局局舎・佐野家住宅(主屋、小蔵、石垣、土塀)・延命寺山門
などの歴史的建造物が多く残り、古い品もたくさん眠っていると思います。価値ある品を次世代へ受け継ぐお手伝いをさせて頂きます。
松阪地域について
松阪市(まつさかし)は、三重県の中部に位置し人口約16万5千人の市です。津市に次ぎ県内で2番目に面積が広く、伊勢湾に面しています。気候は比較的温暖で松阪牛の生産地で知られています。地名は、旧来の氏郷の伊勢国南部の統治拠点・松ヶ島城の「松」と秀吉の本城があった大坂の「坂」からという説があります。
松阪市立歴史民俗資料館は、松阪城跡の近くにある明治末期に作られた旧市立図書館を改装しました。板垣退助や大隈重信といった日本の中枢で活躍した大物と交わした書簡や松坂商人の歴史やそれに関する物を展示しています。
【松阪市役所】
所在地:〒515-8515 三重県松阪市殿町1340番地1
TEL:0598-53-4312